映点舎eitensha
映点舎eitensha
  • 25
  • 150 373
モクちゃんお散歩
2001年に撮影した懐かしい愛犬モクちゃんの動画素材が出てきたので編集しました 自転車といっしょに走るのが大好きだったモクちゃんの元気な姿です
Переглядів: 65

Відео

子犬のサリーとモク
Переглядів 202 роки тому
モクちゃんには双子の女の子の兄妹サリーちゃんがいました 子犬の頃の二匹のかわいい映像です 尺は15分と長いですがぜひ見てください!
とん助お散歩
Переглядів 782 роки тому
愛犬とん助のお散歩動画です 近所の桜並木が満開になったので、この日を待って撮影しました
伊豆南エリア 下田を一望 まずは寝姿山!
Переглядів 512 роки тому
開国のまち下田! 幕末から明治にかけて歴史の勉強を始めようとしている人にはうってつけの場所。 まずは寝姿山から歴史の舞台を一望するのはいかがですか?
eitenshaイメージ
Переглядів 182 роки тому
とりとめもなく映像をつないでみました 御殿場市・沼津市・富士市から見た富士山 いろいろな顔がありますね
飲むだけじゃもったいない! お茶の葉を食せばもっとヘルシー
Переглядів 592 роки тому
沼津市商工会と茶農家の会員で開発したお茶の「生葉」ビジネス。 沼津では昔から茶の生葉を天ぷらにしたり蒸したりして食べられてきました。そんなおいしいものを全国の人に食べてもらいたいという思いで冷凍茶葉と冷凍蒸し葉の製造販売がスタートしました。 開発から試作料理までの苦労やお茶の魅力を引き出す料理の数々をご紹介します。
伊豆南エリア 下田が輩出した商業写真の開祖 下岡蓮杖
Переглядів 832 роки тому
幕末、絵師であった蓮杖は大変めずらしかった写真と出会い「絵筆では到底およばぬ妙技がある」と直感しました。 下田ではアメリカ領事館が設置されハリスが着 していました。 そこで蓮杖は通訳のヒュースケンと出会い写真技術を習得します。
伊豆南エリア 吉田松陰の運命は下田で変わった! 志敗れ 拘束の人生が始まった
Переглядів 1842 роки тому
「世界の事情を学びたい」 その決意を胸に黒船ペリーを追って下田にやってきた吉田松陰。 しかしここから彼の不運な人生がはじまるのです・・・。
沼津千本浜公園 松原編
Переглядів 1187 років тому
Panasonic AG-UX180の4K撮影の素材をFHDで作りました。 2017.06.20
沼津千本浜公園 海編
Переглядів 1837 років тому
Panasonic AG-UX180の4K撮影の素材をFHDで作りました。 2017.06.20
戸田のはんぺんは深海魚たっぷり 西伊豆に伝わる はんぺん文化
Переглядів 2988 років тому
沼津市商工会と戸田地区の会員で発案されたB級グルメ「へだトロはんぺん」。 戸田地区は世界最大のカニ「タカアシガニ」の水揚げで有名ですが、その漁ではさまざまな深海魚も水揚げされています。 戸田のある西伊豆地方では昔からこの深海魚を使って油で揚げる独特のはんぺんが食べられてきました。 漁の様子や家庭の味、B級グルメのブランド化、へだトロはんぺんの名前の由来など盛りだくさんの内容です。
Japanese green tea Fujisan
Переглядів 1308 років тому
沼津市商工会と茶農家の会員で開発した、外国人向けお茶のティーバックのプロモーションビデオです。 ティーバックが生まれた茶産地沼津の風景をふんだんに見ることができます。2013年制作
計測屋になるな! 海洋調査で世界へ挑む 下田のベンチャー企業
Переглядів 3068 років тому
2010年 青森県と秋田県にまたがる十和田湖の湖底で旧日本陸軍の高等練習機キ-54が発見されました。発見したのは大学の研究機関と湖底の地形調査を行なっていた静岡県下田市の海洋調査会社です。 そして2012年、キ-54は70年ぶりに地上へと引き揚げられました。 海洋調査会社が記録した膨大な映像と社長の証言をもとに、発見から引き揚げまで描いたドキュメンタリーです。
日本最古の擬洋風住宅 国の重要文化財 松城家住宅
Переглядів 116 тис.9 років тому
日本最古の擬洋風住宅 国の重要文化財 松城家住宅
地震と津波を乗り越えた友好の絆 プチャーチン・ロード
Переглядів 2,7 тис.9 років тому
幕末、3000人が暮らす港町に500人のロシア人が大挙して押し寄せました。 この町で日本初の近代的洋式帆船が建造されたのです。 制作:ヘダ号絆プロジェクト実行委員会・映点舎
伊豆南エリア 静岡温室メロンの元祖は下賀茂温泉
Переглядів 5 тис.10 років тому
伊豆南エリア 静岡温室メロンの元祖は下賀茂温泉
富士おすすめの滝 大棚の滝
Переглядів 56214 років тому
富士おすすめの滝 大棚の滝
浮島のレンゲ畑
Переглядів 45214 років тому
浮島のレンゲ畑
日本一の早咲きの桜 真冬でも心は春気分
Переглядів 15014 років тому
日本一の早咲きの桜 真冬でも心は春気分
色を濃くすると違った世界が 門池公園
Переглядів 2 тис.14 років тому
色を濃くすると違った世界が 門池公園
高度3776mの雲の絨毯 富士山
Переглядів 33114 років тому
高度3776mの雲の絨毯 富士山
静岡の貴重な湿原 浮島原
Переглядів 1,7 тис.14 років тому
静岡の貴重な湿原 浮島原
犬の毛刈り ばるちゃん床屋さん
Переглядів 18 тис.14 років тому
犬の毛刈り ばるちゃん床屋さん
犬の目線で ばるちゃん散歩
Переглядів 59514 років тому
犬の目線で ばるちゃん散歩
沼津はいいとこ 国道の桜並木
Переглядів 1 тис.14 років тому
沼津はいいとこ 国道の桜並木

КОМЕНТАРІ

  • @猫-l8q
    @猫-l8q 4 місяці тому

    はじめまして。 数日後に松城家住宅に行く予定です。 修善寺からバスですと道が心配です。 急こう配の場所とか多いところなんでしょうか?

    • @eitensha
      @eitensha 4 місяці тому

      ご覧いただきありがとうございます 修善寺から戸田へは峠越えです 最高地点から急な下り坂を一気に駆け降り駿河湾に向かいます 道中、映像にある戸田を一望できる景色を楽しめますよ

    • @猫-l8q
      @猫-l8q 4 місяці тому

      @@eitensha お返事,ありがとうございます。 急な下り坂ですか・・・少し怖い気もしますが、以前から気になっていた建物なので、思い切って行って参ります。有難うございました。

  • @ゆうこりん-q4k
    @ゆうこりん-q4k Рік тому

    素敵です✨✨✨

  • @もとのゆき-d7n
    @もとのゆき-d7n Рік тому

    本当にカッコいい家だなぁ。1階本格和2階洋風。 このバランスを現代の家屋にも採り入れてほしいものだ。

  • @杉藤志おり
    @杉藤志おり 2 роки тому

    私の祖母も大きな洋館に住んでたと聞きました。お手伝いさんも沢山いて、祖母にはお付きさんもいたんですって祖母が亡くなる迄そばにいたようですが、祖母は帰らせたそうです。今でも祖母の実家は病院や会社経営とやってます。

  • @高山守人
    @高山守人 2 роки тому

    有本香さんの育った町❓

  • @reikoamano102
    @reikoamano102 3 роки тому

    床の間、お掃除してから撮影しましょ。あちこち相当傷んできているようです。公的支援は受けられているのか。公は文化保存には後ろ向きです。早く手を着けないと手遅れになってしまう。

    • @eitensha
      @eitensha 3 роки тому

      松城邸は2017年から保全修復工事を行っており、2022年3月に復元完了の予定だそうです。ご覧いただきました映像は修復前の松城邸を記録に残すために制作しました。記録のためにもしっかり掃除をしておくべきでした。ご指摘ありがとうございました。来年3月の新生松城邸を楽しみにしています。

  • @youcoco5174
    @youcoco5174 3 роки тому

    当時の建築技術や西洋と和の融合芸術がこの様に残されていたのですね。ステキですね。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 3 роки тому

    日本最古の擬洋風住宅いいですね!松城家の財力と建築した大工の技術力に感心します。

  • @inusuki111
    @inusuki111 3 роки тому

    バルちゃん、ふわふわもこもこで可愛い! 癒されます(*´∀`)

  • @inusuki111
    @inusuki111 3 роки тому

    モコモコでかわいい〜〜(*´∀`)

  • @kanaeminiature4484
    @kanaeminiature4484 3 роки тому

    擬洋風建築😍 好きすぎます! 左官さん、凄い…

  • @styp6478
    @styp6478 4 роки тому

    久々に美しい優雅な映像有難う御座います。心洗われた感覚覚えました。先人の技術にはあたまが下がりますね。受け継いで居てくれたら!と願っておりました。メイドインジャパン🙏万歳🙌無くしてはならないよネ!

  • @N.93-x5x
    @N.93-x5x 5 років тому

    今の情勢を考えても、筒井、川路とプチャーチンとの国境線の事など樺太を両国民一緒に住む地にとに取り決めた、努力も勝てばなんとやらで、ポンコツの政府により明治28年締結された日露通商航海条約によって領事裁判権をはじめ全て無効となった…この時点で国境が消えてるのではと、私達国民は、ロシアが呂布の利で持っていかれたとなってる。 勝海舟もそうだがポンコツの明治新政府だったと言うことなのかと。巷を騒がせてる丸山議員は表に出されては困るので国民の目を反らすために使われてる?随分引っ張ってるのが変だなぁ~って思うようになった。幕末の幕臣が苦労して国益を作ってくれたのに…

  • @user-pd4kr4gw8u
    @user-pd4kr4gw8u 7 років тому

    こんな高さから落ちたらダックスとか骨折しちゃうよー(・ω・`) ワンコは可愛いけどこのお店はちょっと・・・

    • @pinkminipuppy
      @pinkminipuppy 2 роки тому

      トリミングの台の狭さも落ち着かないですよね😭伏せして後ろ足曲がった状態でバリカンしてるし本当にわんちゃんは、とっても可愛いけど色々と心配。

  • @関田文二
    @関田文二 7 років тому

    私は東京港区に住んでいる。高輪に源昌寺と言う寺があり門前の看板に「増田甲齋の墓」とあった。港区三田にある図書館で「日露外交の先駆者増田甲齋」と言う本があった。1973年に潮出版から出された本。その中でここでの件が書かれてあった。もっとも増田甲齋とプチャーチンの通史ゴシケビチとの関係が重点でご禁制であった日本を密出国ロシアに渡り日露の辞書「和露通言比考」なるものを完成させ高い評価をされるが日本が開国し、ロシアを訪れた岩倉具視の知る所となり強く帰国を勧められ帰国。しかし世に出る事なく1885年65歳で生涯を閉じたと言う事です。この動画もひょっとしたら「日露外交の先駆者増田甲齋」(中村勝美著)をベースにしているのでしょうか。

  • @Jane_Doe0413
    @Jane_Doe0413 8 років тому

    逃げはしたけど、噛み付いたり吠えたりしないお利口さんでしたね〜

  • @eitensha
    @eitensha 14 років тому

    @asagiri9 さん  eitensha1です。 ご指摘ありがとうございました。 感謝します。

  • @asagiri9
    @asagiri9 14 років тому

    所在地は沼津市大岡・岡一色です・・・。