hiromasa sawamura
hiromasa sawamura
  • 36
  • 26 123
純国産近江真綿 真綿ふとん自然乾燥 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%
一生懸命作った純国産近江真綿ふとんを作業場内の風通しの良いところで1時間ほどじっくりと自然乾燥します。そうすることで、天然繊維であるシルク独特の風合い肌触りが際立ちます。
市場では近江真綿を掲げていてもほとんどが外国産のシルク(繭)を使用していることがほとんどですが、
私たちは、日本国愛媛県大洲市産にこだわり頑張っています。大洲市の養蚕家瀧本さんが愛情たっぷりに育てた繭は、日本の最高級の逸品です。
その繭から熟練の真綿職人が手作りする純国産近江真綿布団は、最高の仕上がりになります。
www.mawata.com/
Переглядів: 172

Відео

まだまだ現役で頑張る90歳を迎えたこの道約83年の繭剥きの大大大ベテラン!!大洲市産繭100%の純国産真綿
Переглядів 15Місяць тому
丹精込めて一生懸命に純国産近江角真綿を今日も作ります。両手の指で繭を伸ばし、ゲバと呼ばれる木枠に掛けて純国産角真綿を作っていきます。一人前になるのに3年はかかります。1日にできる量は500gが限度になる根気のいる手作業です。 近江真綿を掲げてもほとんどが外国製のシルクがほとんどですが、 私たちは、日本国愛媛県大洲市産にこだわり頑張っています。大洲市の養蚕家瀧本さんの育てた繭は、最高級の日本の逸品です。 www.mawata.com/
純国産近江真綿 自然乾燥 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%
Переглядів 232 місяці тому
90歳を迎えたこの道約83年の大大大ベテランの母と伝統を受け継ぐ娘がともに丹精込めて一生懸命作った純国産近江角真綿を作業場内で自然乾燥します。 どんなに熟練でも1日のできる角真綿は、500gほどです。 市場では近江真綿を掲げていてもほとんどが外国産のシルク(繭)を使用していることがほとんどですが、 私たちは、日本国愛媛県大洲市産にこだわり頑張っています。大洲市の養蚕家瀧本さんが愛情たっぷりに育てた繭は、日本の最高級の逸品です。 その繭から熟練の真綿職人が手作りする純国産近江真綿布団は、最高の仕上がりになります。 www.mawata.com/
純国産近江真綿 繭ちぎり びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%
Переглядів 602 місяці тому
繭煮のあと脱水作業で絡み合った繭を一つひとつ丁寧に取り分けていきます。 この後は、この繭をたらい入れた綺麗な水に浸し両手の指で繭を伸ばし、中の蛹を取り除きます。そして、ゲバと呼ばれる木枠に掛けて純国産角真綿を作っていきます。 市場では近江真綿を掲げていてもほとんどが外国産のシルク(繭)を使用していることがほとんどですが、 私たちは、日本国愛媛県大洲市産にこだわり頑張っています。大洲市の養蚕家瀧本さんが愛情たっぷりに育てた繭は、日本の最高級の逸品です。 その繭から熟練の真綿職人が手作りする純国産近江真綿布団は、最高の仕上がりになります。 www.mawata.com/
純国産近江真綿 繭煮 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%②
Переглядів 732 місяці тому
繭を柔らかくするため繭を煮て繭に含まれるセリシンの成分を8割ほど取り除いていきます。90分ほど経過しました。最終的には約3時間ほど煮ていきます。 市場では近江真綿を掲げていてもほとんどが外国産のシルク(繭)を使用していることがほとんどですが、 私たちは、日本国愛媛県大洲市産にこだわり頑張っています。大洲市の養蚕家瀧本さんが愛情たっぷりに育てた繭は、日本の最高級の逸品です。 その繭から熟練の真綿職人が手作りする純国産近江真綿布団は、最高の仕上がりになります。 www.mawata.com/
純国産近江真綿 繭煮 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%①
Переглядів 622 місяці тому
繭を柔らかくするため繭を煮て繭に含まれるセリシンの成分を8割ほど取り除いていきます。 市場では近江真綿を掲げていてもほとんどが外国産のシルク(繭)を使用していることがほとんどですが、 私たちは、日本国愛媛県大洲市産にこだわり頑張っています。大洲市の養蚕家瀧本さんが愛情たっぷりに育てた繭は、日本の最高級の逸品です。 その繭から熟練の真綿職人が手作りする純国産近江真綿布団は、最高の仕上がりになります。 www.mawata.com/
純国産近江角真綿 アク抜き後の脱水 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%
Переглядів 203 місяці тому
木枠のゲバから外した角真綿5枚づつをひとくくりにして、 さらに角真綿5枚づつをひとくくりにしたものを足しておにぎり状にした状態で、水に浸してアク抜きをした後、脱水し、乾燥させます。 市場では近江真綿を掲げていてもほとんどが外国産のシルク(繭)を使用していることがほとんどですが、 私たちは、日本国愛媛県大洲市産にこだわり頑張っています。大洲市の養蚕家瀧本さんが愛情たっぷりに育てた繭は、日本の最高級の逸品です。 その繭から熟練の真綿職人が手作りする純国産近江真綿布団は、最高の仕上がりになります。 www.mawata.com/
純国産大洲市産繭剥き 純国産近江真綿 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%
Переглядів 243 місяці тому
両手の指で繭を伸ばし、中の蛹を取り除きます。その後ゲバと呼ばれる木枠に掛けて純国産角真綿を作っていきます。一人前になるのに3年はかかります。 市場では近江真綿を掲げていてもほとんどが外国産のシルク(繭)を使用していることがほとんどですが、 私たちは、日本国愛媛県大洲市産にこだわり頑張っています。大洲市の養蚕家瀧本さんが愛情たっぷりに育てた繭は、日本の最高級の逸品です。 その繭から熟練の真綿職人が手作りする純国産近江真綿布団は、最高の仕上がりになります。 www.mawata.com/
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 純国産近江角真綿結束
Переглядів 793 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 純国産近江角真綿 母娘息を合わせて結束のために角真綿を纏めていく作業をします。 市場では近江真綿を掲げていてもほとんどが外国産のシルク(繭)を使用していることがほとんどですが、 私たちは、日本国愛媛県大洲市産にこだわり頑張っています。大洲市の養蚕家瀧本さんが愛情たっぷりに育てた繭は、日本の最高級の逸品です。 その繭から熟練の真綿職人が手作りする純国産近江真綿布団は、最高の仕上がりになります。 www.mawata.com/
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 純国産近江真綿布団 仕上げのりつけ
Переглядів 183 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 純国産近江真綿布団 仕上げのりつけ
90歳を迎えたこの道約83年の大大大ベテランが作る純国産大洲市産繭剥きによる近江純国産角真綿つくり びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%
Переглядів 223 місяці тому
90歳を迎えたこの道約83年の大大大ベテランが作る純国産大洲市産繭剥きによる近江純国産角真綿つくり びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 仕上げの天然のり吹き付け
Переглядів 233 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 仕上げの天然のり吹き付け
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 家族で作るダブルサイズの純国産近江真綿布団 真綿量3kg
Переглядів 883 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 家族で作るダブルサイズの純国産近江真綿布団 真綿量3kg
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘で作る純国産ベビー近江真綿布団 真綿量300g ④
Переглядів 583 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘で作る純国産ベビー近江真綿布団 真綿量300g ④
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘で作る純国産ベビー近江真綿布団 真綿量300g ③
Переглядів 763 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘で作る純国産ベビー近江真綿布団 真綿量300g ③
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘で作る純国産ベビー近江真綿布団 真綿量300g ②
Переглядів 493 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘で作る純国産ベビー近江真綿布団 真綿量300g ②
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘で作る純国産ベビー近江真綿布団 真綿量300g ①
Переглядів 1193 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘で作る純国産ベビー近江真綿布団 真綿量300g ①
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘息ピッタリ
Переглядів 133 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100% びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 母娘息ピッタリ
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100%母娘息ピッタリ
Переглядів 2333 місяці тому
純国産近江角真綿手引き大洲市産繭100%母娘息ピッタリ
純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 側生地仕上げ③ 大洲市産繭100%の純国産真綿
Переглядів 2694 місяці тому
純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 側生地仕上げ③ 大洲市産繭100%の純国産真綿
純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 側生地仕上げ② 大洲市産繭100%の純国産真綿
Переглядів 15 тис.4 місяці тому
純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 側生地仕上げ② 大洲市産繭100%の純国産真綿
純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 側生地仕上げ 大洲市産繭100%の純国産真綿
Переглядів 464 місяці тому
純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 側生地仕上げ 大洲市産繭100%の純国産真綿
純国産近江角真綿手引き びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%②
Переглядів 195 місяців тому
純国産近江角真綿手引き びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%②
純国産近江角真綿手引き びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%使用
Переглядів 185 місяців тому
純国産近江角真綿手引き びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%使用
純国産近江真綿布団和綴じ びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%の純国産真綿
Переглядів 365 місяців тому
純国産近江真綿布団和綴じ びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%の純国産真綿
japanシルクの逸品!純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた手仕事の逸品  英語版
Переглядів 934 роки тому
japanシルクの逸品!純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた手仕事の逸品  英語版
japanシルクの逸品!純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 大洲市産繭100%の純国産真綿
Переглядів 7784 роки тому
japanシルクの逸品!純国産近江真綿布団 びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事 大洲市産繭100%の純国産真綿
純国産近江真綿布団手引き作り② びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%の純国産真綿
Переглядів 1,7 тис.8 років тому
純国産近江真綿布団手引き作り② びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%の純国産真綿
純国産近江真綿布団手引き作り① びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%の純国産真綿
Переглядів 2,5 тис.8 років тому
純国産近江真綿布団手引き作り① びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%の純国産真綿
純国産繭剥きによる近江純国産角真綿つくり びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%
Переглядів 2,5 тис.8 років тому
純国産繭剥きによる近江純国産角真綿つくり びわ湖の畔で育まれた温もりの手仕事の逸品 大洲市産繭100%

КОМЕНТАРІ

  • @user-vr3rs5wz3s
    @user-vr3rs5wz3s 2 роки тому

    根気の居る手仕事、頑張ってくださいね。今年初めて真綿に触ることが出来ました。手のひらに暖かさを感じました。

  • @user-vr3rs5wz3s
    @user-vr3rs5wz3s 2 роки тому

    中綿2キロの真綿布団、憧れています。 半纏とかは作られていないですか?

  • @user-vr3rs5wz3s
    @user-vr3rs5wz3s 2 роки тому

    お布団にどれくらいの角真綿がいるんですか?

    • @user-hi3ep3ft8c
      @user-hi3ep3ft8c 2 роки тому

      中綿2kgの掛け布団をつくるのに繭が7,000個から8,000個必要になります。角真綿は280枚ちょっと必要になります。また、手引きは、約1,200回程行います。全て手作りになります。

  • @user-vr3rs5wz3s
    @user-vr3rs5wz3s 2 роки тому

    真綿のお布団、いいですね!憧れます。

    • @user-hi3ep3ft8c
      @user-hi3ep3ft8c 2 роки тому

      ありがとうございます。 そう言って頂けるととても嬉しいです!

  • @user-qm7yl7cy2z
    @user-qm7yl7cy2z 3 роки тому

    職人さんの技術を見ることができて非常に参考になりました!